県内JAの話題

JA主催北穂高夏祭り 親子連れや地域住民が多数来場 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Aug 6, 2025 3:30:00 AM

JAあづみ北穂高夏祭り実行委員会(=武井重夫委員長)は1日、安曇野市の北穂高ふれあいセンター構内で「北穂高夏祭り」を開いた。
組合員との対話活動やふれあいを通じて、JAをより身近に感じてもらうことが目的でJA役職員やJA各組織員、北穂高農業生産組合員らで運営した。
キッチンカーや、女性部による農産物販売、スーパーボールすくいなどが行われ、会場には多くの子ども連れの親子や地域住民が訪れた。また、協賛企業13社の提供による米や桃、信州サーモンなどが当たる大抽選会では、配布された番号が呼ばれるたびに拍手が起こり大盛り上がりだった。
来場者数は昨年の約2.5倍に増え、例年以上のにぎわいを見せた。新聞折込や各地区回覧板による周知、地域の飲食店や駅へのポスター掲示など、広報活動を強化したことが集客に繋がった。
参加者の一人は「子どもの喜ぶ顔が見られて嬉しい。夏休みのいい思い出になった」と笑顔で話した。
武井委員長は「地域のイベントでこれだけ多くの人に、来場いただけて大変嬉しく思う。本来の組合活動の原点になれば」と述べた。