県内JAの話題

優秀安全運転事業所表彰 JA信州諏訪3度目の受賞 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jul 15, 2025 2:00:00 AM

JA信州諏訪は7月9日、諏訪市の諏訪警察署で行われた「優秀安全運転事業所表彰」で、銅賞を受けた。小平淳組合長が賞状を受け取った。
表彰は、自動車安全運転センター長野県事務所が発行する運転記録証明書を有効利用し、交通事故・違反防止に成果を上げた事業所に贈られる。
JA役職員533名の運転記録証明書を分析した結果、2024年1月から2025年1月までの1年間、交通事故率は0%。地域の交通事故防止に貢献したとして受賞した。同JAが受賞するのは、2005年に「優秀安全運転事業所表彰制度」が始まって以来3度目。
同事務所の原安志所長は「運転記録証明書を活用して、日々安全指導に努められている結果が表彰に繋がった。引き続き違反や事故のないようにお願いしたい」と呼びかけた。
小平組合長は「安全運転管理者を通じて、事故防止の啓蒙を行っている。今回の受賞を励みに、さらに安全運転管理に努めていきたい」と話した。
JAは秋に、シートベルト着用や、携帯電話使用の抜き打ち検査を行う計画。安全運転への意識を高めている。