県内JAの話題

地元産の大豆で豆腐作り | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jul 3, 2025 3:00:00 AM

JA信州うえだ女性部上田支会のタイムグループは6月中旬、東御市の同JAふれあいセンターで豆腐作りを開催した。この企画は地産地消の一環。手作り豆腐は好評で、毎年作っている。
当日9人が参加し7キロの大豆から64丁の豆腐を作った。同JAの生活活動サポーターとくらしの活動相談員に教えてもらいながら、交代で作業を行った。当日は気温も高く、豆乳が冷めなかったので固まるのも早く、順調に作業が進んだ。熱中症に気をつけながら声を掛け合って和気あいあいと楽しく作ることができた。
参加者からは「毎年作っているが家族からも美味しいと評判」「去年より豆乳が甘い気がする。美味しい」「安全・安心な手作りなのでうれしい」「おからも美味しい。沢山もらうが、サラダやハンバーグなどにして食べている」と喜びの声があがり、好評だった。
女性部に入っている理由の一つに手作り豆腐がある部員もおり、来年も作りたいと言われている。