県内JAの話題

うえだ食彩館ゆとりの里農産物直売所利用組合が総会を開催 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Apr 25, 2025 4:00:00 AM

上信越自動車道上田菅平ICすぐそばに位置する、農産物直売所「うえだ食彩館ゆとりの里」では、「地元および県内外のお客様に喜ばれる直売所」を目指して、約450人の利用組合会員が農産物や加工品等を出荷している。
4月18日には、「うえだ食彩館ゆとりの里農産物直売所利用組合」が総会を開催。会員やJA役職員など約70名が集まり、24年度の事業報告、25年度の事業計画など5議案を可決した。
開店20周年となった24年度は、販売高は前年を上回り、新規会員も33名増えた。25年度も、イベントの開催やSNS発信により来店者増加や農産物PRに力を入れ、出荷者の所得増大を目指す。上原英次組合長は、「これからも会員全員で直売所を盛り上げていきたい」とあいさつした。
また総会の後には、「直売所安全安心講習会」も実施。防除日誌の記入方法や農薬の適正使用方法のほか、安全に作業するための注意事項などについても確認した。