県内JAの話題

児童に農業の楽しさを知ってもらいたい 諏訪市立湖南小学校1年生 ジャガイモ植え | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Apr 14, 2025 4:30:00 AM

JA信州諏訪諏訪中央支所湖南営業所は4月9日、諏訪市立湖南小学校1年生33人のジャガイモ植えを支援した。地元JAの関雅一監事と職員6人が参加。関さんと児童は7月の収穫を目指して育てていく。
関さんは同校の農業体験の授業に長年携わる。JA監事に就任したのを機に同営業所の食農活動と連携し、ともに支援している。
この日は、1人1個ずつジャガイモ(男爵)を定植した。関さんがあらかじめ作った畝に、職員が10センチほど穴を掘り児童が植えやすい環境を整えた。児童は関さんの指導通りに芽が上になるように植え、土を被せた。慣れない土の感触を楽しみながら農業を体験した。今後は、ジャガイモの成長を見守りながら草取りなどの管理を行う。
伊藤美々羽さん(6)は「早くおいもが大きくなるように頑張って育てたい」と話した。
関さんは「ジャガイモを育てることで農業の喜びを味わってもらいたい。収穫を楽しみに管理してもらえればうれしい」と話した。