県内JAの話題

春休み特別企画 親子でドーナツとアップルパイ作り楽しむ | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Apr 8, 2025 2:00:00 AM

JAあづみ梓川支所は3月25日、倭ふれあいセンターで「春休み親子料理教室“ドーナツ・アップルパイ作り”」を開催した。管内などの6組16人の親子が参加、安曇野産リンゴやA-COOPのホットケーキミックスを使用した短時間で簡単に作れるお菓子作りを学んだ。
JA女性部梓川支部の細田明美さん、山田昌子さん、支所くみあい員課職員らが講師となって作り方をレクチャーするなか、参加者らは1班5人ほどに分かれて講師の声に耳を傾けながら楽しく作業した。
アップルパイはパイシートを切って伸ばし、その上に煮たリンゴをのせてたたんだ。その後、オーブンに220℃で13分かけて完成。ドーナツは牛乳・油・ホットケーキミックスを手で混ぜ、打ち粉をしながら伸ばして型で抜いた。160℃~170℃の熱した油に入れて、きつね色になるまで揚げ後に、砂糖をまぶしたり溶かしたチョコレートに浸したりした。
出来上がったアップルパイやドーナツを食べた参加者たちは「リンゴの丁度いい甘さと、パイ生地のサクサク感がマッチしていてとても美味しかった。家でも簡単に作れそう」と笑顔で話した。