県内JAの話題

JA上伊那青壮年部通常総会 全3議案が可決 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Mar 21, 2025 1:30:00 AM

JA上伊那青壮年部は3月14日、伊那市の同JA本所で2024年度の通常総会を開いた。代議員数33人のうち、本人出席が30人、委任状出席が3人の計33人が出席。24年度の事業報告や25年度の事業計画など全3議案が可決された。
24年度は同部の盟友の思いをJA事業に反映させるため、盟友同士や同JA常勤役員との意見交換会を実施。またJA松本ハイランド青年部と交流し、地域の垣根を超えた意見交換を行った。各支部の活動のメインとなる「チャイルドファーム21運動」や「看板・かかしコンクール」では支部ごとに特色を出し、県農業協同組合青年部協議会からも評価を得た。
25年度は盟友289人でスタート。新しい盟友の確保による支部活動の充実や県下の青年部との交流会による組織強化、盟友、JA常勤役員との意見交換会によるJA運営への参画強化を目指す。
同部の小林國洋部長は「盟友の協力により、予定していた活動のほとんどが実施できた。25年度も青壮年部や支部の活動が充実するよう協力してほしい」と呼びかけた。