県内JAの話題

相続セミナー開講 円滑な遺産分割のために | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Mar 3, 2025 2:00:00 AM

JAあづみ金融共済事業部は20日、安曇野市の豊科公民館で「相続・遺言セミナー」を無料開催し組合員や地域住民ら約30人が集まった。高齢化するJA利用者に対し相続に関する税制度の変更点などを伝え、万一の時の遺産相続を円滑に進めてもらうのが目的。
JA長野信連ファイナンシャルプランナー一級技能士の宮川ルリ子さんが「円滑な相続の実現のために~遺言を活用した相続」と題して講演を行った。円滑に遺産相続をするには、家族の連絡先や自身の保険、使わない金融機関の通帳は解約するなど元気なうちに家族間で話し合いを行い情報共有することが重要だという。
宮川さんは「相続ではスムーズに遺産分割をすることがなにより大切で子どもがいない場合などは遺言書を作成しておくと相続人同士のトラブルは少なくなる」呼びかけた。
参加者は「相続について漠然とした不安はあったが具体的に何をしていいかわからなかった。このセミナーをきっかけにできることから準備を進めていきたい」と話した。