県内JAの話題

収穫したサツマイモで お手軽団子作り | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jan 23, 2025 3:30:00 AM

JA信州うえだ上田東地区事業部は16日と21日、上田市立西小学校でサツマイモ団子作り教室を開催した。同校の1年生が収穫したサツマイモを使って子供たちができることを教えてほしいとの依頼が同地区事業部にあり、「自分たちで作る楽しさを感じてもらう」事を目的に、この教室を開催した。
16日は2組の児童26人、21日は1組の児童25人が参加した。
当日はJAのくらしの活動相談員や上田地区生活活動サポーターを講師に、ビニール袋で簡単にできるサツマイモ団子作りに取り組んだ。クラスごと児童を6グループに分けて実習を行った。グループごとに指導を受け、児童一人ひとりが、蒸したサツマイモをビニール袋に入れてつぶし、さらに砂糖や牛乳を入れてこねて丸め、きな粉や黒ゴマをまぶして2種類の団子を作った。
子供たちは同じ班の仲間とともに目の前の食材を真剣な目で見つめ、楽しそうに作業をしていた。