県内JAの話題

JA女性部が本場韓国の「白菜キムチ」講習会を開催 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 19, 2024 1:30:00 AM

12月17日、JA大北女性部は大町市のJA本所会館で、フレッシュミズ体験企画として本場韓国の「白菜キムチ」講習会を開催した。管内の女性を対象に行われたこの講習会には、15人が参加した。講習会には、市内外の有志で構成される「おおまちキムジャン実行委員会」(大蔦美智代委員長)から3人の講師が招かれた。地元産の白菜を干して下漬けしたものが事前に用意され、参加者は野菜を刻むなどしてキムチの漬けダレ「ヤムニョム」を作成。下漬けされた白菜の葉を一枚一枚丁寧にめくりながら、間にヤムニョムを塗り込み、各自が4分の1株ずつの本漬けキムチを完成させて持ち帰った。参加者たちはキムチ作りの過程を楽しみながら、和気あいあいとした雰囲気の中で交流を深めた。「皆で楽しくキムチ作りができてよかった」「手作りの良さを実感できた」「キムチを通じて発酵について学べた」などの声が聞かれ、大変好評だった。今回の講習会を通じて、参加者は韓国の伝統文化に触れるとともに、地域の女性同士の絆を深める貴重な機会となった。