県内JAの話題

湯ノ丸高原つつじ祭りで地元農産物販売 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jun 18, 2024 1:30:00 AM

JA信州うえだ東部地区事業部営農課は、6月16日湯の丸高原つつじ祭り会場で地元東御市産の農産物を販売した。
当日は、東御市政20周年記念として規模を拡大して「湯の丸高原つつじ祭り」を東御市や嬬恋村が主催し開催した。東御市からはブロッコリー、嬬恋村からキャベツ各300個が無料配布され大勢の登山者や観光客が列を作った。その他、ステージイベントや、地元産牛を使ったキッチンカーや地元産イチゴを使った飲食物など様々な販売ブースが設けられ来場客はそれぞれの時間を楽しんだ。
同JAは、東部地区の営農課が中心となり標高800mで栽培したレタスやサニーレタス、キャベツ、ハクサイなどの農産物やタケノコ、管内産の米やリンゴジュースなどを販売。旬の食材を求めて大勢の来店客でにぎわった。来店した客は「晴れた空と気持ちのいい風。美しいツツジを見に来た。新鮮な野菜が手に入り嬉しい。特にたけのこは珍しい。食べるのが楽しみ」と、笑顔で話した。