JA信州うえだ女性部真田支会は5月下旬、JA真田地区事業部研修センターで「米こうじを使って発酵調味料仕込みと活用料理」を開催した。この講習は女性部真田支会が会員向けに募集する目的別グループ活動で、今回はグループ員の要望を聞きながら活動している「きまぐれさ」が魅力の「きまぐれ おこじょ」が8人参加した。
今回はエーコープ米こうじで「しょうゆ麹」「タマネギ麹」を仕込んだ。また、「しょうゆ麹」を使った炊き込みご飯、「タマネギ麹」で塩肉じゃがを作った。
参加者たちからは「活用方法を色々知れたので、早く使ってみたい」「納豆麹はご飯がすすむ。違うバージョンでも作ってみたい」「タマネギ麹は初めて。優しいピンク色になるのも知れてよかった。即席コンソメスープも美味しく、色々活用できそう」と好評だった。