県内JAの話題

花の寄せ植えを楽しもう JAファームカレッジ「春の寄せ植え教室」 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jun 11, 2024 2:18:00 AM

JA信州諏訪が開講する「JAファームカレッジ」は6月8日、岡谷市のJA田中線センターで「春の寄せ植え教室」を開催した。地元住民ら4人が参加。花苗を丸鉢に植えて寄せ植えづくりを楽しんだ。
講師は同センターの青木柚華担当が務めた。作業前に「花苗は植える前に一度、ポットのまま鉢の上に置いてみると完成のイメージがつきやすい」と指導した。参加者は用意されたインパチェンス、サンビタリア、トレニア、ハツユキカズラの4品目を植えた。
参加した男性は「成長した姿を想像して作った。つるが伸びる苗は鉢の手前に植えて垂れるようにし、背が高くなる苗は後ろに配置した」とこだわりを話した。
青木担当は「切り戻しをすることで長く楽しめる。肥料、水切れに気を付けて育ててほしい」と話した。
次回、同センターで8月3日に「上手な液肥の使い方教室」を開講予定。