県内JAの話題

「日頃から」を見てみよう 星野物産へ視察研修 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jun 3, 2024 6:13:00 AM

JA信州うえだ女性部よだくぼ南部支会は5月中旬、エーコープマーク品の乾麺などを製造する群馬県みどり市の星野物産(株)製麺工場を訪れ、視察研修を行った。研修は毎年行っており、今年は部員34人が参加した。
同支会は、安全・安心な食生活づくりや、農業への理解と関心を高め地域農業・国内農業を応援することに力を入れており、地元産農産物を使った共同加工・料理教室をはじめ、国消国産の学習会、エーコープマーク品の商品研修や共同購入の実施等、さまざまな活動に取り組んでいる。今回の視察研修も、夏期商品の共同購入実施を前にエーコープマーク品の商品知識を高めようと企画した。
星野物産では、エーコープマーク品製造について、国産原料へのこだわり、おいしさや使いやすさといった消費者の視点に立った商品開発などの説明を受け、実際に製麺を行う工場内の見学も行った。
参加者は、「日頃食べている商品が、どのように生産されているかを学べて、よかった」「国産小麦を原料とすることへのこだわりや、おいしさも追及した製造過程の話を聞くことができ、今後いっそう安心して購入できるし、仲間にも伝えたい」と話した。