県内JAの話題

地域の課題を共有、対策へ 須高果樹研修会開催 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jan 31, 2024 1:07:00 AM

1月24日、須高農業振興会が主催、長野県農業経営者協会上高井支部が共催する、須高地区果樹研修会が開催された。会場となったJAながの須高営農センターには須高地区内の生産農家62人が出席。近年問題となっている有害鳥獣や、収穫期における果樹の盗難が地域全体の農業生産課題としていることから、全体の研修が計画された。
長野県農業技術専門技術員からは、過去の事例や県全体の有害鳥獣による被害についての詳細や、電気柵の設置、効果についてなどの講演を聞いたほか、果樹の盗難防止としては防犯カメラの製造会社を招き、使用方法や有効性について説明を受けた。また、NTTドコモの農業部門による、ドローンを利用したスマート農業の紹介がされるなど、課題解決に向けた情報共有がされた。
参加した農家は「様々な対策や手法を紹介してもらい、気になる費用面についても参考になったので今後検討していきたい」と話した。