県内JAの話題

秋探訪~傍陽地区ウオーキング~ | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Oct 3, 2023 5:49:00 AM

JA信州うえだ女性部真田支会は、健康づくりの一環として年2回ウォーキング教室を開催している。9月21日上田市真田傍陽地区にある洗馬川運動公園に部員14名が集まり、開会式とストレッチを行った後出発した。
上洗馬神社を詣で、穴沢地区の半田弾正塚一本松を目指した。この松は、推定樹齢500年の赤松の大樹。その樹に守られるように建つ、室町時代中期の古塔、半田弾正塚宝しょう印塔を見学した。
その後、横道の十九夜講を経由し2時間のウオーキングを行った。
今回は、SDGs活動の一環としてごみ拾い活動を同時に行った。
参加した部員からは「歩き始めに小雨にあったが諦めずに歩いてよかった。暑くなくとても気持ちの良い運動になった」「こういった活動がなければ、地域を歩いて見て知る事ができない。良い企画だ」「おしゃべりしながら歩いていたら、坂道も登りきることができた」等と話した。
今後同支会では、日帰り旅行や寄せ植え、フラワーアレンジメント教室などを計画している。