県内JAの話題

夏の人気野菜トウモロコシ 8月下旬まで出荷 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Aug 15, 2023 5:55:00 AM

夏野菜の定番、トウモロコシの出荷がピークを迎えている。
JAながのでは、7月12日から出荷が始まり、主産地の信濃町をはじめ、長野市や飯山市などで栽培されたトウモロコシが生産者によって集荷所に持ち込まれている。出荷量は、99トンを計画していて、全国の市場へ出荷している。8月下旬まで続く予定。JAの農産物直売所でも販売していて、トウモロコシを片手に買い物をする客の姿が目立った。
信濃町でトウモロコシの栽培を20年以上続けている戸田宏さんは、糖度が平均15度以上になる甘みが特徴の「サニーショコラ」や、ジューシーで食味の良い「どきどきコーン」などの品種を栽培している。収穫は夫婦2人で早朝4時から始まり、300本近くを収穫する。戸田さんは「今年は小ぶりなスタートだったが、ここにきて雨もあり肥大して甘みも増した。美味しい旬の味を大勢の人に楽しんでもらいたい」と話した。