県内JAの話題

初のハンギングバスケットに挑戦 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|May 25, 2023 1:02:00 AM

JA信州うえだ女性部真田支会は5月22日、上田市のJA傍陽店で寄せ植え教室を開いた。今回は初の「ハンギングバスケット」に挑戦し、部員18人が参加。営農経済部の営農相談員2人を講師に、寄せ植えを楽しんだ。
ハンギングバスケットは、引っかけたり、吊るしたりして、空間に飾る寄せ植え。地植えの場所が無くてもガーデニングを楽しむことができる。
この日は、ペチュニア、イソトマ、ラミウム、パルテノシッサスシュガーバイン、ユーフォルビアダイアモンドフロストの5種類・10個を植え込んだ。
参加者は、スリットバスケットの扱い方や植え方、管理方法を学んだ後、講師の指導で、色やバランスなどを考えながら植え付けた。
参加者は「見栄えをよくするための苗の仕立て方を教えてもらったので、今までできなかった原因がわかった」「一人ではとても作れないので、参加できてよかった」と話した。