県内JAの話題

期待・信頼される直売所づくりのため指導会/管内8直売所の全出品者が出席 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Apr 5, 2023 1:05:00 AM

JA信州諏訪直売所専門委員会は3月23日から30日、安全安心確保対策指導会・出品指導会を開いた。管内のJA施設26会場で、農作業時の注意点や農産物の出品規格を確認。消費者に期待・信頼される直売所づくりをめざし、意思統一を図った。
この指導会は、管内の直売所店舗8カ所に自ら生産・採取・加工した農産物などを販売品として陳列する全会員を対象に、毎年この時期に開いている。
講師はJA生産販売課の直売所担当の職員が務めた。職員は、野菜・果樹類は農薬の適正使用、栽培日誌の提出などを再徹底することを確認。花きは出荷期間中、水替えなどの管理をすることなどを説明した。また、管内は野菜・花き・水稲・果樹の混在する生産地帯のため、隣接するほ場等に散布した薬剤が飛散しないよう、遮蔽物の設置など対策を講じることを呼び掛けた。
同課の牛山康人担当は「マナーを守り、皆で気持ちよく直売所に出品してほしい。消費者は安全・安心で新鮮な販売品を求めている。自身の商品管理をしっかり行ってください」と話した。