県内JAの話題

信州うえだファームが新年の農業を祈願し仕事始式開く | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jan 13, 2023 6:09:00 AM

JA信州うえだの子会社(有)信州うえだファームは1月10日、新年祈願と仕事始式を行い、関係者17人が参加した。
この日は最初に、上田市下之郷にある生島足島神社に参拝した。同神社は、生きとし生けるもの万物に生命力を与える「生島大神」と、生きとし生けるもの万物に満足を与える「足島大神」の二神が祀られており、新年の農産物の豊作と農業繁栄、平穏無事を祈願した。その後、上田市富士山の旧JA富士山店会議室に移動し、新年仕事始式を行い、全員でだるまに入瞳した。
同社の和田宏一社長は年頭にあたり「続くコロナ下で農業資材価格の高騰もあり、農業生産販売には厳しい状況となる。必要な対策をとり、健康には十分留意し、地域農業振興・活性化に向けて取り組んで欲しい」とあいさつした。
同社が取り組んでいる新規就農者育成事業ではこの春、令和4年度新規就農者6人を送り出す予定。また、同事業による令和5年度新規採用者5人を予定している。