県内JAの話題

京都に行った気分でねりきり体験 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 2, 2022 5:31:00 AM

JAグリーン長野女性部大岡支部は12月1日、長野市大岡のJA大岡支所で「オンライン旅行」に出かけた。11人が参加するなか、行先は「京都」。伝統的な「ねりきり細工」に挑戦した。
京都府八つ橋庵とししゅうやかたとWEB会議システムでつなぎ、部員は「ねりきり細工」の歴史を動画で視聴した後、同社担当を講師に、「はさみきく」「さくらくずし」「おとしふみ」の3種の菓子づくりを体験。「はさみきく」では、製菓用バサミや三角ベラなど専用の道具を使いながら、生地を思い思いの濃さに着色したり、生地にハサミを入れて花びらを形作るなど、繊細な作業を進行。「できない」「やったことがない」「高齢で難しい」など口々に話していたが、全員が無事に3作品を完成させた。
部員から「初めてやったけれどとても難しい。京都にいった雰囲気を味わうことができた」「可愛くできて食べるのがもったいない」など、それぞれに笑顔で感想を寄せた。小林いち江大岡支部長は、「コロナの影響で支部旅行の代わりの企画。初めての試みで難しいと思ったが、部員のみなさんと協力し合ってできた」と話した。
各総支部では、今後も部員の要望に合わせて、(株)農協観光と連携しながらオンライン旅行を企画するなどコロナ禍でもできる活動に取り組む考え。