県内JAの話題

アイシングクッキー作りに挑戦 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Oct 28, 2022 5:01:00 AM

JA信州うえだ女性部よだくぼ南部支会は10月26日、長和町の和田コミュニティセンターでフレミズカレッジの1回目の講座「アイシングクッキー作り」を開き、受講生5人が参加した。
アイシングクッキーは、クッキーに卵の白身と粉砂糖を混ぜたクリームを塗って、乾かしたお菓子。
上田市で焼き菓子やパンの工房を経営している宮腰あゆみさんと井出むつみさんを講師に、用意した素焼きのクッキーにデコレーションをして、ハロウィン仕様のアイシングクッキーを完成させた。
参加者は「細かい作業が多く難しかったが、とても楽しい時間を過ごせた」「食べるのがもったいないくらい可愛いクッキーが作れた。ぜひ家でも作ってみたい」と話した。
今年度のフレミズカレッジは全3回講座で、次回はキムチ作りを予定している。