県内JAの話題

オープン6周年記念「周年祭」 全国のご当地食材出張販売 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Jun 15, 2022 5:07:00 AM

JAあづみは11・12日の2日間、安曇野市豊科の大型農産物直売所「安曇野スイス村ハイジの里」でオープン6周年を記念した「周年祭」を開いた。新鮮・安全・安心の地元農畜産物などを取り揃え、生産者と消費者を結ぶ地産地消の拠点として開設6周年を迎えた。
安曇野産タマネギやセルリー、タケノコ、ブロッコリーなどを販売した他、11日限定で、店頭特設会場では初となる全国のJA提携直売所による出張販売を実施。新鮮な農産物や現地でしか買えないご当地食材を求め、開店前から長蛇の列ができた。開店後ほどなく店内は来場者で埋め尽くされ、農産物を次々と買い物かごに入れていった。
玉ねぎ40キロと特設会場で山形県産さくらんぼを購入した塩尻市広丘からの来場者は「玉ねぎの高騰もあり、安くて新鮮な玉ねぎを買えて満足している。家族みんなさくらんぼが好きなので、食べるのが楽しみ。また、ご当地食材が」と喜んでいた。
安曇野スイス村ハイジの里運営協議会の榑沼正次会長は「地元を中心に恒例のイベントとして定着してきた。安曇野産の美味しい農産物を消費者にPRできた」と強調。
周年祭期間中のレジ通過者は例年並みの4,343人、売上高は前年対比6万円増の917万円だった。
後藤祐輔店長は「多くの来場者に喜んでもらえたと思う。これからも様々なイベントを企画し、試行錯誤しながら地元のみなさんに愛される店づくりを進める」と意気込んだ。