県内JAの話題

新入生へ牛乳でエール/佐久大学入学式で牛乳を無料配布 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Apr 8, 2022 6:29:00 AM

新型コロナウイルス感染拡大の影響や小中学校の春休みの影響により牛乳の消費が落ち込んでいる中、JA佐久浅間は4月5日、佐久市の佐久平交流センターで行われた佐久大学入学式で牛乳の無料配布を行い、牛乳の消費拡大を呼び掛けた。
新入生とその保護者に向けて牛乳500本(1本200ミリリットル)を高栁利道副組合長が直接手渡した。
牛乳を受け取った学生は「牛乳は好きでよく飲んでいる。これからも牛乳を飲んで応援したい」と話した。
同JAでは管内の公立病院やJA施設などで無料配布を行ったが、学生への配布は初めての取り組み。
高栁副組合長は「学生への配布は今回初めて行った。一番飲んでほしい世代でもあるのでこれからも若い世代への消費拡大に取り組んでいきたい」と話している。