県内JAの話題

高校駅伝長野県代表チームを農産物で激励 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 10, 2021 12:57:00 AM

JA佐久浅間は12月7日、第72回全国高校駅伝大会に長野県男子代表として出場する佐久市の佐久長聖高校駅伝部に地元農産物やJA加工品を贈り、激励した。贈呈品は、同市産コシヒカリ「さくさく米」100キロ、「信州米豚」20キロ、望月高原のむヨーグルト30本。高柳利道副組合長が宿舎を訪問し「毎年皆さんの力強い走りに勇気をもらっています。農家が丹精して育てたお米や肉などを食べて頑張ってください」と選手を激励した。
同部主将の木村歩峻さん(18)は「贈っていただいた農産物への感謝を込めて精一杯走りたい」と抱負を述べた。
同校は24年連続出場で、大会は26日、京都市で開かれる。