県内JAの話題

1年間ありがとう/蚕糸公園 最後の清掃活動 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 10, 2021 1:07:00 AM

JA信州諏訪女性部湖北ブロックと岡谷支所は12月2日、今年度最後となる岡谷市の蚕糸公園の清掃活動を行った。同ブロック員と同支所計11人が参加。1年間、地域の人々を癒してくれた花壇に感謝しながら落ち葉拾いや球根の定植をした。
この活動は、「人通りの多い同公園を花でいっぱいにしよう」と定期的に行っているもの。
参加者は、花壇の片付けや周辺の歩道の落ち葉拾いから行った。その後、パンジー32株をプランターに定植。また、「春になったらきれいな花を咲かせますように」と願いを込めて、スイセンとチューリップの球根を植えた。
参加者は「コロナ禍ではあったけれど皆で協力し、花壇の整備を続けることができた。来年もぜひ続けていきたい」と話していた。