県内JAの話題

家庭用リンゴの販売強化 近隣企業へ販売協力 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 10, 2021 1:13:00 AM

JAながのは今春に発生した低温気象による凍霜害や降雹の影響を受けたリンゴが同JA管内全域で大量に発生した。このため組合員生産者の農業所得維持を目的に贈答用として規格の合わないリンゴを近隣の民間企業やJAの取引業者約30社へ販売依頼した他、同JA役職員購入運動を展開し、1,200ケース以上(1箱10キロ)の販売をJAを挙げて取り組んだ。
被害を受けたリンゴの多くは例年通りの良好な食味を維持しているが、大きさが小ぶりで表面がざらざらする「サビ」の現象が表れ、見た目の問題で贈答用では扱えず、家庭用として販売をしている。同JAでは贈答用リンゴの需要に対し11月中旬までは供給が出来ていたが、現在は品薄状態が続いている。JAでは農産直売所利用者や消費者へ向けて「今般の事情をご理解いただき「家庭用リンゴ」の購入をぜひお願いしたい」と呼び掛けている。