県内JAの話題

ドライフラワーでクリスマスリース作り 個性豊かな作品が完成 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 8, 2021 1:38:00 AM

JA松本ハイランドは12月1日、管内の若い女性を対象に開講している「若妻大学」の講座を松本市のJAグリンパルで開いた。今回は、間近にせまったクリスマスにむけた講座を企画。塩尻市でドライフラワーを使った作品制作をしている松本千夏さんを講師に招いて、ドライあじさいのクリスマスリース作りを行い、学生11人が参加した。
学生たちは形や高さのバランスを見ながら秋あじさいのドライフラワーをリース台につけ、シャクヤクやケイトウ、クリスマスローズ、カーネーションなど10種類以上のドライフラワーの中から好みに合わせた花材を選んで装飾。配置や配色のアドバイスを受けながらていねいに作業を進め、個性豊かな作品を作り上げた。
講座に参加した学生の網野美香さんは「同じ花材を使っていても、作る人によって印象の違うリースができあがったので、作ることだけでなく見せ合うことでも楽しめた。作ったリースはクリスマスにむけて、さっそく家に飾りたい」と話した。