県内JAの話題

「たてしなりんご」今年も大人気/JA佐久浅間サンふじ即売会 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 3, 2021 6:10:00 AM

JA佐久浅間は11月23日、立科町のJAしらかば西部営農センターで「たてしなサンふじ即売会」を開いた。
新型コロナウイルス感染拡大を考慮し今年も贈答用と自家用の販売のみとしたが、早朝から大勢の利用者が訪れた。
同地域のリンゴは、蓼科山北麓の標高約700メートルで栽培。昼夜の寒暖差から実が締まり、蜜の入りや食味の良さが特徴で、お歳暮などの贈答品として人気がある。佐久市から訪れた客は「毎年欠かさずに来ている。今年もたくさん購入したので早く食べたい」と笑顔で話した。
事務局を務める立科支所の土屋哲夫支所長は「今年は春先の凍霜害の影響で小玉傾向だったが、生産者の協力で無事開催できた。地域のブランド品『たてしなりんご』をより多くの人に味わってもらいたい」と話している。