県内JAの話題

「闘コーンフェスティバル」大盛況 旬の農産物を特価で販売 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Aug 3, 2021 3:00:00 PM

JAあづみは7月24日、安曇野市の大型農産物直売所「安曇野スイス村ハイジの里」で、「闘コーンフェスティバル」を開いた。
旬の安曇野産トウモロコシ「ゴールドラッシュ」やキュウリ、トマトなどを販売した他、店頭特設ブースでは桃の早生種「櫛形」「赤宝」やプラム、プルーンなどを大特価で販売。開店を待ちわびる来場者で賑わった。朝採れトウモロコシは好調な売れ行きで開店15分で補充するほどだった。
来場者は豊富な品揃えに売り場を何度も見て周り、お目当ての物を見つけると次々に買い物カゴに入れていった。
トウモロコシを15本買った来場者は「甘味の強いトウモロコシが好きで、この時期は毎年買いに来ている。安価で良いものが買えるので満足している。焼きとうもろこしにしたり、茹でて食べようと思う」と嬉しそうに話した。
一日の売上は約300万円(昨年対比113.5%)、レジ通過者数1,543人(昨年対比102.5%)と、ともに昨年を大きく上回り同所の「夏のイベント」として定着している。
後藤祐輔店長は「地元客を中心に多くの来場者にお越しいただきありがたい。今後も生産者らと協力し、他社に負けない品揃えと品質でファンを増やしていきたい」と力を込めた。