県内JAの話題

女性部裾花支部、地元産大豆で味噌作り | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Mar 2, 2021 3:00:00 PM

JAながの女性部裾花支部の目的別グループ「お料理・農産加工グループ」は2月24日、長野市の戸隠農村環境改善センターで、この時期恒例の味噌作りを行った。
味噌作りは15年ほど前から続けている。この日参加した10人の部員は、二日前から地元産大豆を水に浸し、2.5キロずつ持ち寄った。煮た大豆を潰してから、米麹と麦麹の2種類を入れて、塩と混ぜて仕込んだ。麦麹を入れることにより、甘みが増して美味しい味噌が出来るという。
仕込んだ味噌は各自10キロずつ持ち帰り、今後は、自宅で食べ頃になるまで保管する。
部員は「毎年手作りした味噌を家庭で使っているので、この活動を楽しみにしている」と話した。