県内JAの話題

久しぶりの女性部活動 寄せ植え&ボランティア | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 20, 2020 3:00:00 PM

JAグリーン長野女性部松代総支部は12月18日、長野市松代町のJAファーム松代店で、「寄せ植え講習会」を開いた。新型コロナウイルス禍で、久しぶりの活動として、部員13人が参加。部員は、それぞれに家庭で使っていた鉢を持ち込み、店頭に並ぶハボタンやパンジーなど数十種類の花々の中を前に吟味。色彩や高低、耐寒性を考慮し、生花店講師のアドバイスを受けながら、鉢に実際に花を置いて組み合わせを見ながら選んだ。土を入れて植え付ける際には、部員間で組み合わせのポイントから近況報告まで、会話を楽しみながら作業。部員の一人は「久しぶりにいろんな方に会えて嬉しい」と喜び、「コロナで年末年始も親戚などが集まれないけれど、この花を愛でながら家での時間を楽しみたい」と話した。
寄植え後、JA長野厚生連長野松代総合病院へのボランティア活動として「新聞たたみ」作業。古新聞を持ち寄り、新聞紙一枚一枚を外し、4分の1のサイズに折り畳む。病院で出た汚物等を包んで捨てるなどに活用される。部員は黙々と作業をすすめ、約40kgを畳み終えた。事前に各家庭から持ち込まれた新聞も合わせて、12月に病院に寄贈する予定。女性部員は「この新聞たたみが少しでも地域の医療に役立てれば嬉しい」と話した。