県内JAの話題

フレミズ講座でハーバリウム作り | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: いいJAん!信州|Dec 2, 2020 3:00:00 PM

JA信州うえだ女性部上田支会は11月28日、フレッシュミズ講座として「ハーバリウム講習会」を上田市のJA本所で開いた。同講座はJA女性部活動のPRの一環で、フレッシュミズ世代の他、組合員家族や地域住民にも参加を呼び掛け、年1回開いている。親子連れを含む14人が参加した。
参加者は、他支会のフレッシュミズ講座でも指導経験のある小諸市の佐藤あゆみさんを講師に、ハーバリウム作りを楽しんだ。ガラス瓶にドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを入れ、オイルを注いで2種類の作品を完成させた。
参加者は「初めて作ってみたがとても楽しかった」「子どもと一緒に体験できてよかった」などと話し、オリジナルの作品を手に笑顔を見せた。
講座を企画した同JA上田東地区事業部生活指導担当の関口晶子係長は「これをきっかけに女性部に興味を持ってもらえたらうれしい」と話し、1月に開催予定の染め物教室のちらしを参加者に手渡し、女性部活動への体験参加を呼び掛けた。