県内JAの話題

花育活動で「気分晴れやか」、JA四賀支所

作成者: いいJAん!信州|Oct 18, 2020 11:00:00 PM

JA信州諏訪の四賀支所(諏訪市)は10月7日、職員と女性部員7人が参加して、「花育」をテーマに支所食農活動を行った。
支所と女性部が合同で企画し、毎年実施している。参加者からの要望を受け、今年度は7月に続いて2回目の活動となった。
この日はシロタエギク、ダイアサンス、ビオラ、キンギョソウなど28株をプランター10個に植え付け、「JA信州諏訪 女性部 四賀支部 四賀支所」と記したシールを貼り付けた。このうち4個は、同支所からほど近い児童発達支援センター「この街きっず学園」に贈呈。残りのプランターは、参加者の「利用者を気持ちよく迎えてほしい」という思いから、支所前に飾った。また、同センター敷地内と支所の草取りも行なった。
四賀支部の高木美鈴支部長は「皆で協力して作業できて、気分が晴れやかです」と話していた。