JA長野八ヶ岳とJA全農長野は、JA全農長野が実施する花育事業企画の一環として、4月から小中学校へ入学した新1年生にアルストロメリアを贈呈した。今年度の新1年生は管内5町村にある10校の小中学校で183人が入学。新型コロナウィルス感染症の影響により、各小中学校では、感染予防対策として参加者のアルコール消毒の徹底や入学する1年生と保護者のみでの入学式を執り行うなどの対応をした。
4月6日には、川上村の川上第一小学校で入学式の後に、新入生22人に小学校の教職員から色鮮やかなお花が手渡され、新入生たちは一人ひとり大きな声で「ありがとうございます」とお礼を言いながら笑顔で受け取った。
農業部の宮澤尚部長は「楽しみにしていた様々なイベントが自粛により中止や延期になってしまっているが、アルストロメリアのプレゼントで新入生やご家族の方が少しでも明るい気持ちになり、もっと花に親しみを持ってもらえたらうれしい」と話した。