県内JAの話題

ワインと農産物好評 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|May 24, 2019 3:00:00 PM
ワインと野菜を楽しむ参加者

長野県塩尻市で18、19の両日、市内10カ所のワイナリーを巡る人気のイベント「塩尻ワイナリーフェスタ2019」(同実行委員会主催)が開かれた。独自のワイナリーを持つJA塩尻市も参加し、定番商品の「桔梗(ききょう)の里」を参加者に無料試飲として提供した他、「シャインマスカット」の限定ワインや「マスカットベリーA」を使った人気ワインを有料試飲として用意。参加者は、管内産ブドウ100%のオリジナルワインを堪能した。
催しには、全国各地から愛好家が集まり、塩尻産ワインの飲み比べを楽しんだ。今年は、2010年以降新設された四つのワイナリーのワインも特設ブースで用意した。前売りチケット5400枚は3月中に完売。初日は2700人が参加した。
JAワイナリーでは、ワインの試飲の他、管内産の朝取りレタスとアスパラガスをはじめ、ナガイモのしょうゆ煮、リンゴのワイン煮を参加者に振る舞った。秋田県から参加した女性は「初めて参加した。ワインもおいしく、新鮮な野菜ととても合う」と笑顔で話した。
JAらしさを出そうと会場には、トラクターやブドウ畑で使う乗用草刈り機などを展示。参加者は農機と記念撮影を楽しんでいた。