県内JAの話題

北信地区JA合併、役員と意見交換 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Jul 19, 2015 3:00:00 PM
JA役員と意見交換する青年部員ら

JA北信州みゆき青年部は、JA本所で「役員室との懇談会」を開いた。同部役員とJAの常勤役員、各部長ら23人が出席。主に、現在研究が進められている北信地区5JA(ちくま、須高、志賀高原、ながの、北信州みゆき)の合併についての質問や意見交換が行われた。
懇談会で同部の小林勇希さんは「各地域の農産物のブランドや特産物を維持していけるような仕組みが必要」と要望。JAの櫻沢和美組合長は「どのようにメリットを生み出していくかを研究し、地域の特性を生かせる体制にしたい」と伝えた。この他、同部の盟友数の減少に対する対策などが話し合われた。
同部は現在4支部で構成し、JA、行政、国会議員との懇談会をはじめとする農政活動や、地域の催しに積極的に参加し農畜産物をPRしている。また、他団体と連携した婚活事業にも参画する。