県内JAの話題

女性の感性、事業運営に | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Dec 15, 2014 3:00:00 PM
女性総代・女性運営委員懇談会の出席者

JAちくまは、女性総代・女性運営委員懇談会を千曲市の本所で開いた。女性総代・女性運営委員や同JA常勤役員ら95人が出席。今回は、10月にA・コープ店から業態変更して開店した「ファーマーズマーケット パリオ」に関し、普段買い物をする女性ならではの視点から意見や要望、改善点が多く出された。
松﨑一男組合長は今年2月の雪害により倒壊したビニールハウスの再建希望のうち、70%ほどの建設が進められてきたことを報告した。また、A・コープあんず店の株式会社化について臨時総代会を行うことから「意見と要望をいただきたい」と呼び掛けた。
懇談会では女性理事を代表し、高木コズエ理事を座長に議論を進めた概況の説明後、JAに対する意見・要望が出され、各事業についての細かな提案も示された。
同JAは前期中期3ヵ年計画で、2015年度までに女性正組合員の加入率25%を目標に掲げている。