県内JAの話題

高原野菜ボックス発送、レシピ添えて大阪へ | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Jul 17, 2014 3:00:00 PM
野菜をボックスに詰める職員

JAながのさいがわ営農センターは、旬を迎えた野菜5品目を詰め合わせた「産直高原野菜ボックス」の発送を始めた。大阪府の生協会員に農産物を送るサービスで、産地の情報や料理レシピなどを添えて送ることで顧客確保につなげている。
今年は、9月までの2ヵ月間で2万ケースの供給を目指す。
当日の朝に収穫した野菜を午前8時までに集荷。箱に詰めて午前中に発送する。7月の発送はレタスやキュウリ、ピーマン、ズッキーニ、インゲンなどの夏野菜を予定する。
ボックスには、JA職員が作成した「高原だより」を添えて産地の魅力をPR。発送した野菜をおいしく食べられる料理レシピや、生産者のコメントを写真付きで紹介する。また、8月には会員の親子を招く産地体験ツアーを企画し、産地をより身近に感じてもらう考えだ。