県内JAの話題

選ばれる組織へ一丸、反TPP運動を再確認 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Jan 24, 2014 3:00:00 PM
あいさつする中里組合長

JA佐久浅間はこのほど、小諸市乙女の文化センターで役職員大会を開いた。526人が参加。基本方針などを確認し、意思結集を図った。
大会に先立ち中里勝彦組合長は「小さな満足の積み重ねが、組合員はじめ利用者からの信頼につながっていく。選ばれる組織を目指して、役職員一丸となって全力で取り組もう」とあいさつした。
大会では、「豊かな地域と笑顔のくらしを協同の力で生み出そう」をテーマにした三つの基本方針を説明した他、環太平洋連携協定(TPP)交渉へのJAグループの対応を報告。TPPに反対の団体と連携して運動を展開することを再確認した。
また、大会に合わせてJA長野健保共催の健康生きがい教室を開き、ナグモクリニック総院長の南雲吉則氏が「心と体が健康で若返る話」と題して講演した。