県内JAの話題

女性部員が漬物作りを手ほどき | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Dec 3, 2013 3:00:00 PM
講師の女性部員の話しを興味深く聞く参加者

JA塩尻市フレッシュミズJAカレッジは、塩尻市片丘支所で第17回講座を開いた。10人の参加者が、女性部員から漬物作りの技術を伝授された。たるなどの大きな容器を使わず、ビニール袋で手軽に漬け込む方法を学んだ=写真。
野沢菜、ダイコンなど、女性部員が栽培した地元の野菜を使用した。漬け方によって翌日からすぐ食べられるものや、仕上がるまで3ヵ月ほどかかるものもある。参加者は協力して野菜を刻み、調味液と混ぜてビニール袋に漬け込んだ。作業後、事前に漬けてあった漬物を試食し、自分たちの漬物の出来上がりに思いをはせた。