県内JAの話題

生きがい教室で落語や講演聞く | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Oct 25, 2013 3:00:00 PM
『いつも何かにときめいていよう』というタイトルで講演した藤田さん

JA上伊那と同JA年金友の会は22日、会員を対象にした「生きがい教室」を伊那市で開いた。年金友の会最大のイベントで、毎年著名人を招いて講演会などを行っている。
今年は会員約1100人が参加。駒ヶ根市出身の落語家・春風亭愛橋さん、女優の藤田弓子さんを招き落語や講演を聞いた。
藤田さんは「いつも何かにときめいていよう」のタイトルで講演。「ときめこうと思うと生きがいが出てくる。ぜひ多くの趣味を持ってほしい」と会員に呼び掛けた。
坂井國明会長は「現在の会員は約2万2000人。今後さらに仲間を増やし、絆を深め、会員3万人を目指そう」と呼び掛けた。
会場では、会員による踊りや太極拳などのアトラクションも行った。