県内JAの話題

詐欺被害防ぎ、感謝状受ける | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Sep 6, 2013 3:00:00 PM
須坂警察署より贈られた感謝状(同支所総務金融課職員)

須坂警察署は、特殊詐欺被害を防いだとして、JA須高小布施支所に感謝状を贈った。同支所金融窓口へ「息子から電話があり、3時までに1600万円を用意してほしいと頼まれた」といって母親が訪れた。同支所の篠原章夫総務金融課長が応対した。
篠原課長は確認を促し本人は一度帰宅。その後同支所へ電話があり再度貯金の払い戻しを希望した。そこで、地区担当の同支所の小林吉郎共済普及係が自宅を訪問し、本人に代わり相手と電話で直接応対。小林さんの問い掛けに対し、相手は困惑して電話が切った。そこで本人はようやく詐欺であることに気づいた。
同支所関宏章支所長は「日頃から窓口で事例集を確認し、貯金の大口払い戻し者への使い道などの聞き取りをしながら被害防止に努めていた。総務金融課との連携により、一歩踏み込んだ対応ができたことは大きな成果だと思う」と話した。