県内JAの話題

ソバ種まき指導、テレビ局が収録 | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Jul 31, 2013 3:00:00 PM
女性部に教えてもらいながらソバの種を蒔く児童・7月26日撮影・山ノ内町夜間瀬で

県内JAの女性部が活躍する姿をテレビで紹介する番組「NBS月曜スペシャル」で、JA志賀高原女性部はNBS長野放送の取材を受けた=写真。
女性部は数年前から地元の児童にソバの種まきを教え、9月は花見をしている。取材は7月26日、山ノ内町夜間瀬の遊休農地10アールで児童と一緒にソバの種をまく様子が収録された。
11人の児童はトレーに入った種を手渡され、「むらのないようにぱらぱらまくんだよ」とこつを教えてもらい、横一列に並んで作業をした。児童は「ソバの種が食べられるなんて驚きだ」と笑顔でインタビューに答え、部員の渡辺貴子さんは「ソバ作り作業を通して畑仕事の楽しさと、食べることの大切さを実感してもらいたい」と話した。
番組はJA女性部の活動を紹介し、協同活動に一生懸命取り組んでいる姿を知ってもらう内容。放送は12月の予定。午後7時〜7時54分に、県内4JAの女性部が紹介される。