県内JAの話題

小学1年生の写真撮り贈る | 県内JAの話題 | JA長野県グループ「農」のポータルサイト いいJAん!信州

作成者: Admin|Jun 3, 2013 3:00:00 PM
笑顔で写真を受け取る児童

阿智村春日の農業・木下清勝さん(76)は、阿智第一小学校で、同校1年生の19人全員に、それぞれを撮った写真をプレゼントした=写真。木下さんは毎年、同校の1年生に写真をプレゼントしている。今年で12年目で、同校関係者らに喜ばれている。
写真は、木下さんが同行を訪れて撮影した。児童の挙手する姿をメーンにした。他に集合写真など計4枚を組み写真としてA3判サイズにまとめ、ラミネート加工したもの。
木下さんは2010年まで同地区の民生委員を務めていた。入学式や運動会、卒業式などで小学校を訪れる機会が多く、児童のために何かをしようと考え、昔から趣味の写真のプレゼントを思いついた。
写真の腕は同村で毎年行われている熊谷元一写真コンクールの第5回コンクールで、大賞を受賞したこともあるほど。
木下さんは「小学校に来ると、児童が『写真のおじいちゃん』と声をかけてくれる。子どもたちが成長したときに見て、いろいろなことを懐かしく思い出してくれたらうれしい」と話した。