片桐さんの農事録
[片桐さんの農事録]

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第56回

ゆきさん農事録

 

こんにちは^^*
かなりはた迷惑な時期に襲来した台風10号でしたが、皆様、無事にお盆の予定はこなせましたか? 我が家の辺りでは警戒していた割に風もさほどではなく、ちょうど良いおしめり程度のものだったのですが、被害の大きかった地域もあるようで、これからの台風シーズンが心配になりますね><; 備えあれば憂いなし。皆様、非常食の賞味期限、それからカセットコンロとガスボンベ、ちゃんと使えるか確認してありますか?(笑)

 

暑熱対策三種の神器

ゆきさん農事録

 

とは言え、梅雨明けからの容赦ない暑さが、台風の去ったお盆明けと同時に落ち着いたので、新盆だなんだと何かと予定の詰まったお盆でヤキモキしていましたが、酪農家的にはありがたい雨のタイミングだったなぁと。なにしろ、例年に無く肌寒かった梅雨が明けると、連日容赦なく35℃近くになり、突然の猛暑に体が慣れていなかったので、牛もーよりもどっちかと言うと人間が、バテ気味だったんです^▽^; 
何度か夕立があり、全体的には昨年よりも過ごしやすく、また、まだ涼しかった6月からずっと暑熱対策三種の神器(笑)を継続していたせいか、今年の我が家の牛もーは食欲も落ちず、相変わらず乳質は良いし、産前産後の事故もなく、何より乳量も目標をキープしていて、有り難い限りです、三種の神器^皿^

ゆきさん農事録

 

所で、この三種の神器。1頭だけ「死んでも食べない!」と言う位かたくなに残す牛もーが居るんですけど、笑えるくらい顕著にその子だけ夏バテして食滞(胃もたれのような感じ)になったので、やっぱり効果あるんだな、と実感させて頂きました。昨年の暑さで今まで以上の対策を講じ始めた農家さんが多いのか、特にアイスペレット(暑熱対策専用の飼料)の効果を聞かれることが多いのですが、「重曹で胃内pHを整え食べられる胃をキープし、諸々はサプリメントで補う」。私は必ずこの3つを一緒にオススメするようにしています^^*

ゆきさん農事録

 

その、死んでも食べない! と無駄な頑張りをしていた牛もーの写真がこちら(笑) 去年、モザイクが必要な寝姿を晒していた子に似ていますが、違う牛もーです。首元ひんやりのクールダーと専用扇風機、それから、誤魔化し誤魔化しで三種の神器を食べさせてご機嫌で居眠り出来る位に復活した写真です(笑)

 

毎年恒例の名古屋出張
東海酪連総会で感じたこと

ゆきさん農事録

 

さて、そんな梅雨開け宣言のあった先月29日、3年連続で東海酪連の乳質成績上位10位に入ることができ(今年は4位でした^^b)、名古屋まで表彰式に参加しに行ってきました♪
先月の農事録で鼻息荒く「色々話してくるぞ!」と語っていましたが、今年も色んな方と沢山お話させて頂き、目標(笑)も半分くらい達成して来ました^^

表彰者の顔ぶれも何人かはもう常連さんだなぁという感じで固定されてきているので、良い所のやり方を見習えば色々改善していくのでは? と単純に思うのですが、話を聞いていると「そこまでのやる気の無い農家さん」が居ることも事実のようで、悩ましいですね。
特に夏場とかどんなに頑張って綺麗なお乳を出しても、その努力や経費に対して1銭でも多く支払われる訳ではないので、罰金を出さない程度の乳質をキープ出来れば、それ以上を目指す理由がないと言えばそれまでなんですよね。実際の所我が家も、成績上位に入りたくて頑張っている訳ではないですし、何より毎日同じ作業をしているだけで特筆して「頑張って」いる訳でもないですし。・・・強いて言うなら、どうせ同じ作業をするなら貰える奨励金の上限まで欲しいなっていう(笑)

総会懇親会の最後に、某メーカさんが「お金は出せませんが、知恵は出します!」とか言われていて、まぁ正直白けました。最近乳価に関しては大分過敏になっているなと言う認識はあるのですが(笑) 牛もーにいいと言うあれこれを試すにも全てお金がかかる訳です。酪農家には綺麗な牛乳を増産して欲しいと要望は出すのに、そのためのお金は出せませんって、都合のいい話ですよね。やる気のない農家さんが居ても普通だと思ってしまいました。そして、実際に酪農経営をしている関係者が多く集まるあの場で、言ってはいけない言葉だとも思いました。

ゆきさん農事録

 

そんな思いを、別組合の会長さんとお話ししつつ、今年も沢山名古屋土産をいただいてしまいました^///^ 「いや~なんだか、会長さんにこのお土産を買って貰うのが恒例になってしまって、それが一番楽しみです♪」とか言って笑われてしまいましたが(笑) 後日スイカが2玉送られてきて、現金な私は、頑張って良かったなって思うのでした^^*

 

いいだ人形劇フェスタでも上演
「黒田人形浄瑠璃」

ゆきさん農事録

 

いいだ人形劇フェスタの話題も毎年恒例ですね^^*
今年は公演時間と仕事のタイミングが合わず、あまり公演数が観られなくてとても残念だったのですが、高校時代の友人が演者の一人でもある「黒田人形」を紹介させて下さい^^

正確には「黒田人形浄瑠璃」と言い、1体の人形を3人の遣い手が動かし、太夫の語る声と伴奏の三味線の音により、台詞や節等にあわせて動く芝居だそうです。現在までおよそ350年間一度も途切れず演じ続けられている伝統芸能で、地元の中学や高校でも特別授業やクラブがあり、友人もそこで講師を務めており、今度その高校生達が台湾で公演を予定しているんだとか! いつも人形劇フェスタでは、海外劇団の公演を観る度に「言葉は分からなくても伝わるものは多いんだな」と思うのですが、黒田人形も身振り手振りが本当に豊かなので、角度によって表情の変わる人形達が魅せる演技を、海外の人たちも楽しんでくれたら嬉しいなと、彼女の話を聞いていて心底応援したくなりました^^*

ゆきさん農事録

 

ちなみに。飯田下伊那には黒田人形や今田人形など、人形座が4座あるのですが、11月に黒田人形浄瑠璃伝承館にて4座合同の公演会が無料で行われる予定なので、興味のある方はHP等で公演日情報などを確認して、ぜひ足を運んでみて下さい♪

人形劇フェスタに参加していた色んな劇団も、意外と全国あちこちで公演しているのが各HP見るとわかるので、これから迎える芸術の秋、今年は人形劇を楽しんでみてはいかがですか? 想像以上に感動する世界が広がっていますよ!^▽^

ゆきさん農事録

 

さてさて、週間予報では少し雨模様も多く、この数日の朝晩の涼しさにもう「芸術の秋」だなんて書きましたが、油断していると残暑にガツンとやられそうですね。窓開けっ放しでお腹を出して寝て風邪を・・・なんてならないように、皆様もお気をつけ下さい^^*

では、また♪

ゆきさん農事録

 

 

この記事を書いた人

片桐由貴さん

伊那谷をまっすぐ南に向かって流れる天竜川流域の牛舎で、仕事と趣味、どちらも楽しむという片桐由貴さん。大学卒業後「やっぱり牛が好き!」と、家族の営む酪農に就農して12年。80頭ほどの牛たちと、ペットの羊2匹、猫5匹と過ごす日々を綴ります。

記事一覧へ
1566313200000

関連記事

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第20回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第20回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第44回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第44回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第67回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第67回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第39回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第39回

新着記事