浦部さんの農事録
[浦部さんの農事録]

新しく農家になったふたりの農事録 第32回

連載※長野県北安曇郡松川村の浦部勇一・千代美さんご夫妻に月々の農事などを伝えていただいています。浦部勇一さんは2005年から長野県が行う里親支援制度に登録後、独立された新規就農者。おふたりは6年ほど前に神奈川県から長野県に移住してこられました。


rainbow.jpg

あのぉ〜
梅雨明けたんですよねぇ〜
確か先月の農事録をカキカキしてる時に
「梅雨明け宣言!」でましたよねぇ〜???


あれから約1ヶ月間・・・
梅雨でした(キッパリ!)。
毎日毎日、朝だか晩だかに雨が降って、
時にはここから
「雨降ってま〜す!」みたいな、
一瞬で雨になる時も・・・
お陰で虹が結構多く発生してましたけどねぇ〜(*^^)v


かし、こんなで農作物は大丈夫でしょうか? 日照りで水不足がいいか? 大雨で土砂崩れがいいか? って、ちょうど良くはなんないのかしらねぇ?

今年は梅雨明け後に晴れの日はほとんど無くって、汗かく時期に洗濯物は乾かず、じゃがいもを収穫したいのにドロドロで掘れず、大玉トマトもなかなか色つかず、かわりにきゅうりは"ボンボコ!"採れ放題!(さすがほとんど水分のきゅうりさん!)

ギラギラの太陽とモクモクの入道雲があった去年の夏とは正反対! しまいには、日照不足・低温被害等によりお米の作況指数はやや不良。人によると何年か前のお米不足(タイ米食べたような・・・)の時に似てるかもぉ〜なんて言う方も(縁起でもないよ〜)!

いったいどうすればいいのよぉぉぉー

ん? こればっかりはどうしようもないよね〜(⌒^⌒)b うんうん。と言うことで『神さまぁぁぁ〜(^人^)オ・ネ・ガ・イ』の神頼みです。

んで、神さまに『お・ね・が・い♪』が通じたのか?
8月に入ってボチボチいい感じの天気になってきて・・・
8月10日過ぎ頃からは、お天道さまがやっと
顔を見せてくれました C=(^◇^ ; ホッ!

IMG_1613-1.JPG

の行事も・・・ぼちぼちとはじまっていました。 毎年恒例の8月1日松川村ふるさと祭り! 13日花火大会! 14日公民館の納涼祭! 勇さんは去年同様に公民館行事の分館納涼祭に・・・朝6時からソフトボール大会のライン引き! ソフトが終わって2時頃一旦帰宅。いびきをかいて爆睡! そうめんをすすって3時半に出かけて・・・カラオケ大会・盆踊り大会・こども花火大会・・・どんどん時は過ぎ〜分館納涼祭8月14日(金)午前8時から終日? 終日?? 終日??? が、つつがなくその日のうちに終了したのでした。

前日のラジコンヘリに続いて早朝からの行事・・・
お祭りで子供に好かれて筋肉痛の勇さん♪
お疲れさまでした m(__)m

そして気付けば立秋も過ぎ月遅れのお盆です〜
早い! 早すぎるぅ〜

某スーパーで夜バイトのわたしは・・・
お盆用の大きなお刺身盛り・お鮨盛り・果物の詰め合わせ・・・そして『てんぷらまんじゅう』(他で特集していたっけ)を見てお盆を感じてました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ・・・『てんぷらまんじゅう』でお盆を感じるなんて、こりゃすっかり信州人だわ〜

てさて! やっと本題(農事)!
この時期の稲さんたちはどうしてるかな?

inesans.jpg

おや? この田んぼは・・・去年・・・確か、草ボーボーになった田んぼでは???

わおー草が出ていません O(≧▽≦)O
ワーイ♪ よかったよかった。

miyamanishiki.jpg

mattarifarm_rice_august.jpg

はこんな感じですねぇ〜 今後のお天気にもよりますが・・・ 見た感じ我が家の田んぼは順調と言ってもいい感じで嬉しいです O(≧▽≦)O ワーイ♪

でも、こしひかりの収穫までにはまだ1ヶ月以上あるので油断は禁物です! この時期は水が必要な時なので勇さん水の管理に気を使います??? でもね、ラジコンヘリの農薬散布のお仕事が終了して「ぼ〜」っとしてるみたい・・・ 親方から電話だよ〜「田んぼに水入ってないぞ〜」って!( ̄□ ̄;)ギョッ

まぁまぁ稲刈りまで、もう少し、お天道さまに協力してもらって \(*⌒0⌒)b がんばろうねぇ〜 さぁ! 気を取り直して三番草刈りに行こう!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

農事録を読んでくださるみなさま。まだまだ暑い日が続きますので、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ m(__)m

ダンナのボソっと独り言

RCheri.jpg

7月の後半から"RCヘリ水稲防除"がはじまり"若葉マーク"のオペレーターとして超ビビリのデビューとなりました。(^。^;) 正直、RCヘリの操縦はセンス無いと自分で思ってるくらいなもんで、オペやる日はと〜っても"憂鬱"です。(実際6月の麦の防除の時に、メインローターでりんごの枝を"剪定"してあわや墜落するとこでした・・・(゜O゜;)でも仕事は待ってくれないのでここは腹括って気合で乗り切りました。(^。^;)

"オペ"は神経使って胃に穴が開きそうになるけど、"ナビ"は自分の体力と的確な判断が要求される仕事で、"オペ"に次々と無線で指示を出してヘリを効率良く飛ばさせるのがとっても″ムズイ"仕事です。んで、ここでσ( ̄。 ̄) オイラの最大の欠点が仕事の足を引っ張るんです。・・・それは、σ( ̄。 ̄) オイラが生粋の"方向音痴"だという事。図面で散布場所確認しながらヘリの位置を確認しつつ、次の散布地の指示を出さなければならないんですが、図面と現在地が分からなくなる事がしばしば・・・。その度に、一度ヘリを降ろしてσ( ̄。 ̄) オイラが確認に走る訳です。(-_-;) 若いオペと一緒に仕事してて「悪いなぁ・・・」と反省しつつ体力の無さに″凹む"日々です。(ノ_-;)ハア... そんなこんなで無事事故も無く、オペもナビもそこそこにこなして、今年の水稲防除は無事終了しました。

気が付けば"お盆"になっててお祭りで゛お子ちゃま"のお守りで(何故か小さい子に囲まれる事が多いのです。嫁さんは、"なんか出てるんじゃない?"とよく言うけれど・・・(-_-;) )体ボロボロになったけど、また、三番草刈らないとね! 半日休んで午後から刈るぞ!! ガンバ!!(*^^)v

sanbankusakari.jpg


関連サイト

・ 安曇野まったり通信

この記事を書いた人

長野県北安曇郡松川村の浦部勇一・千代美さんご夫妻に月々の農事などを伝えていただいています。浦部勇一さんは2005年から長野県が行う里親支援制度に登録後、独立された新規就農者。おふたりは6年ほど前に神奈川県から長野県に移住してこられました。

記事一覧へ
1250607600000

関連記事

新しく農家になったふたりの農事録 第19回
浦部さんの農事録

新しく農家になったふたりの農事録 第19回

新しく農家になったふたりの農事録 第31回
浦部さんの農事録

新しく農家になったふたりの農事録 第31回

新しく農家になったふたりの農事録 第34回
浦部さんの農事録

新しく農家になったふたりの農事録 第34回

新しく農家になったふたりの農事録 第7回
浦部さんの農事録

新しく農家になったふたりの農事録 第7回

新着記事