食育・健康

食と農をきっかけに、ココロにも効く「美と健康」を体感!

みんなのよい食

 

みんなのよい食プロジェクト~♪ みんなで国産えらぼうよ~♪ 円周率より自給率~ みんなで食べようパクパクパクパク・・・ 食は日本の未来だよ みんなのよい食プロジェクト♪

この歌、CMや直売所などで聞いたことありますか? その「よい食」って、一体どんな食のことでしょうか? 今回は、「みんなのよい食」をテーマに参加したイベントの模様をお伝えします。

一人ひとりの「よい食」活動を広げよう

「安全・安心な食」「手作りうちごはん」はたまた「家族の団らん」「給食を残さず食べる」などなど、きっといろいろな声があるでしょう。そう「よい食はコレっ!」という決まった定義はなく、どれも正解なんです!
2015年6月13日(土)・14日(日)の2日間、長野市のエムウェーブで開催されたSBC主催「大人の文化祭2015長野」。その中の「美と健康」コーナーに、JA長野県はブースを出展してきました! 皆さん一人ひとりにとってのおいしい食・楽しい食・家族の健康を支える食について考えてもらえればと、「みんなのよい食」を味わって感じていただけるコーナーを用意しました。

みんなのよい食

ブースはテレビCMの放映と、のぼり旗、バックパネル、エプロンまで、
キャラクターの笑味(えみ)ちゃん一色(覚えてほしくて・・・。byあぐり君)

果実感たっぷりの贅沢ジャムを食べ比べ

みんなのよい食

まずは、JA長野県オススメのおいしいものを味わって笑顔になってもらおうと、信州中野産果実のジャム4種の試食や、よい食レシピの紹介を行いました。一粒丸ごとゴロっと入ったいちご、ナガノパープル、巨峰、ふじりんごの4種ジャムの試食コーナーには、オープンから長蛇の列が!(一番上の写真)
お好きなジャムをクラッカーにのせて食べ比べ♪ 特に「ナガノパープルジャム」は「初めて~」「あ~、これが皮ごと食べられる種なしぶどうの・・・」と、珍しさもあって一番人気☆ 「果物本来のおいしさがわかる」「甘いだけでなく酸味がいい」とのお言葉をいただきました。子供達はやっぱり「いちご」。ぷにぷにほっぺが落ちそうなほどの笑顔に、スタッフ一同もニッコリしてしまいました♪

みんなのよい食

県内各地の特産品を使ったJAの加工品(一部)の展示紹介コーナーでは、JA佐久浅間のレタス焼酎「萵苣(ちしゃ)」やJA塩尻市の「レタ酢」、JA洗馬のリンゴとニンジンのフルーツソース「にんじん革命」、JA上伊那の「伊那華麺シリーズ」などが登場。お客様には産地や特徴、販売先について尋ねられる方もいました。旬の時期に旬のものを食べることはおいしさも栄養価もベストですが、工夫を重ねて別のおいしさを引き出したり、素材をいかしつつ長期保存を可能にする加工品の良さも実感いただけたのではないでしょうか。

みんなのよい食

クイズ&アンケートにご協力いただきました

みんなのよい食

正解した皆様に笑味ちゃんグッズプレゼント

りんごジュース(限定600本)と笑味ちゃんグッズプレゼントのコーナーでは、2日間で1,200人を超える多くの方々にご協力いただきました。クイズやアンケートへのご協力、ありがとうございました!!

試飲にゆるキャラ、農業女子も♡

みんなのよい食

JA長野県ブース向かいにあった全農長野酪農課ブースでは、牛乳の試飲(ジャムの試食と絶妙なマッチ)や熱中症対策講座を開催。またJA中野市ブースでは、ゆるキャラ「えのたん」グッズやきのこの販売が行われる中、えのたん本人も登場し会場を大いに賑わせていました。

みんなのよい食

JA中野市ブース

みんなのよい食

JA中野市えのたん登場!

NAGANO農業女子のブースでは、農業女子の日常や農作業のパネル紹介から、生産したブルーベリーと赤シソmixスムージーの試飲、農業女子の美と健康を守る軽トラコラボ企画などがありました。ひときわ目立つダイハツモータースとNAGANO農業女子にココロを奪われ、仕事を忘れ(!?)見て飲んで楽しんじゃいました^^

みんなのよい食

農業女子と軽トラのコラボ。おしゃれと美容を支える工夫がいっぱい

みんなのよい食

ブルーベリーと赤シソmixスムージー

みんなのよい食

NAGANO農業女子ブース

「よい食」って、カラダによい・ココロによい・地元によい・環境によい、みんなが喜ぶ食なのかも。地元や国産の農畜産物をパクパク元気に食べて、四季や食の楽しさ・おいしさ、そして農の大切さを、もっともっと知ってもらいたいです。

笑味ちゃん

追伸:笑顔いっぱいの笑味ちゃんも好きになってくれると嬉しいなぁ。(byあぐり君)

この記事を書いた人

まちゃ

1434466800000

関連記事

持続可能な食と農のあり方を目指して

持続可能な食と農のあり方を目指して

菜の花とヒマワリの共通点はどこにあるか?
県産食材を支える人

菜の花とヒマワリの共通点はどこにあるか?

「食」を起点に地域経済の再生を

「食」を起点に地域経済の再生を

信州で農のある暮らしはじめませんか
食育・健康

信州で農のある暮らしはじめませんか

新着記事