開催告知
1日農業バイトで農業のお手伝いをしよう!働いて応援キャンペーン
.jpeg?width=2000&name=AdobeStock_51033723%20(1).jpeg)
〈開催日〉
第1弾:6月1日~7月31日(終了)
第2弾:10月1日〜11月30日(実施中)
対象期間中にdayworkを利用して一定回数以上長野県内の農家さんで働いた方に、長野県産農畜産物等をプレゼント!
1日単位で農業アルバイト!「1日農業バイト daywork」
普段なかなか関わることのできない農業に、気軽に参加できるのが「daywork」!
ちょっとしたお小遣い稼ぎも兼ねて、1日単位で農業に触れてみてはいかがでしょうか。
10~11月は長野県名産のりんごはもちろん、みなみ信州の特産品・市田柿の作業で農家は大忙し。
そこで、dayworkによる「働いて応援キャンペーン」を実施いたします。
農作業を通して長野県の農家さんを応援してみませんか?
こんな方におすすめ
- 農業が気になるけれど、何から始めて良いのかわからない
- いつか農業をしてみたいけれど、農業は未経験
- 農家さんの手伝い、応援がしたい
- 旅行ついでに農業に触れてみたい
- 自然や農業に興味がある
- 農に関わりながら、アルバイトをしたい
- ちょっとお小遣いがほしい

キャンペーン概要とプレゼント要件
対象期間中(2025年10月1日〜11月30日)にdayworkを利用して、長野県内の農家さんで5回以上働いた方に、長野県産農畜産物等をプレゼントします。
- dayworkで5回以上、長野県内農家さんで働いた方
プレゼント内容
- 抽選100名
- 長野県産農畜産物等 4,000円相当
どんな商品が届くかは、楽しみに!
対象期間
- 令和7年10月1日(水)~令和7年11月30日(日)
応募方法
アルバイトへの応募方法
- 「AppStore」または「Google Play」よりアプリ「daywork」をダウンロードください
- 長野県の市区町村から参加したいアルバイトを探し、申込み!
キャンペーンへの応募方法
- 5回以上働いた方は、自動で応募になります。
- 5回以上働いた当選者には、アプリ運営会社からメッセージで当選の旨が連絡されます。
農業アルバイトってどんなことをするの?
応募先の農家さんによって、お手伝いの内容はさまざま。
例えばりんごは日に当てるために「葉摘み」や「玉回し」など、一つ一つで地道を手作業で行い、赤くおいしく実ります。
普段何気なく口にしている農産物がどんな作業のもとで作られているのか自身で体験することできっと味わいも深まります。
農業バイトの様子は体験レポートもありますので、ぜひそちらもご覧ください。

