片桐さんの農事録
[片桐さんの農事録]

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第39回

ゆきさん農事録

 

こんにちは!^^
春はひと雨ごとに暖かくなると言われていますが、まるで台風のような暴風雨の後に突然初夏が来てしまった!みたいな気温の毎日になりましたね。まだ寒さがぶり返す日があるかも・・・と、冬用のインナーを着ていると汗だくで、仕事着はそろそろ衣替えかと思案している私ですが、皆様いかがお過ごしですか?

 

南信州にも春が来た!

水仙やチューリップは漸く芽を出した所でなかなか咲いてくれないのですが、我が家の辺りでは冬でも細々と咲き続けるたんぽぽが一足早く季節の変わり目を教えてくれています。
写真を撮るために観察していたら、飛んできたミツバチが、早速脚に蜜だんごをくっつけていました^^*

ゆきさん農事録

 

毎日の仕事と確定申告に追われた冬の終わりでしたが、搾乳中に外を見ると紅梅も満開! 恒例の確定申告提出お疲れ様!ケーキも食べて、気持ち的にも無事に春を迎えられました^▽^b

 

「人生いくつになっても勉強な!」

ゆきさん農事録

 

あまり予定を入れないこの時期なのですが、休みを取って大学の飯伊支部総会に出席して来ました^^* 
発足年数もまだ数年で参加人数こそ少ないのですが、幸運にも初年度からお誘いして頂き、紅一点という理由で記念回の万歳締めまで経験させて頂きながら、昨年はぎっくり腰で参加できず><; という失態(笑) 今年は諸先輩方の講演を聞いたりお話をさせて頂いたりと、とても刺激的で有意義な時間を過ごさせて頂きました。

参加されている方の多くが、私が生まれる前に大学を卒業されているのですが、現在も第一線で活躍されていて、本当にすごいなぁと陳腐な言葉ですが、思わずには居られません。勿論、経営などは代変わりをされているのですが、ご本人は次のステージへ進んでいるというか、今までは本職に夢中で必死だったけれど、手を離れた今はその経験を生かして別の道を延ばしている、と言う感じです。
私自身はまだ自分の仕事さえも極めては居ないし、日々追われていてとても余裕など感じられないのですが、こう言う先輩が居て、そういう生き方が凄いと思って、だから、年齢を重ねていくとき、何かに尻込みして後ずさりしそうになったとき、そう感じた自分の気持ちを、忘れないで居たいなと思いました。

今回の講演では、中国で農業事業に携わっている方のお話をお聞きしました。
普段は同じ飯田市で農業をしている先輩です。でも、些細な切っ掛けから中国と縁が出来、今では中国全土を飛び回って品種改良やコスト低減に生産性向上のための施設開発、担い手の育成に力を添えられていて、聞く話全てが驚きの連続でした。中国政府の直接的で大きな支援もあり、中山間地で個人経営の多い飯田市の農業とはとにかく規模が違っていて、「すごい!」と思っても、真似をしようにも何の参考にもならないのが、逆に「広い国土も多くの人手もある国の真似をしていてもダメなんだな」と再認識させられた気分です。

常はどうしても同じ畜産関係の人たちと一緒になることが多いのですが、支部総会では、幅広い認識での農業分野に携わる人たちとお話させて頂けるので、交わす一言一言が発見・勉強となり、本当に新鮮でした。自分がいかにぼんやり毎日を過ごしているのかと、少し恥ずかしくなるくらいです><; 
私は私、人は人。でも、両親が頑張って行かせてくれた大学は、私にとって卒業後も素晴らしい経験をさせてくれています。

就農当時、色んな集まりの勉強会に行くたびに講師として立っている、リーダー的な方が居ました。現在進行形で凄くパワフルで尊敬するおばちゃん!の一人なんですが、「人生いくつになっても勉強な!」といつの時も言われていたのが印象的でした。
本当に、そうだと思います。自分自身の年齢に早いも遅いもなく、先生は年上年下の年齢も関係ありません。新しい知識を得て経験をすることが勉強で、全て自分の気持ち次第。・・・そう分かっては居ても、現状は私自身どこか足踏みしている所もあります。今は、心に留めているだけになっていますが、こういったことをじっくり考えることも、日常では少ないので、そう言う意味でも有意義な支部総会でした。
(案の定、2回目参加の今回も紅一点で、懇親会乾杯の音頭を問答無用でしたが、何事も勉強・・・ですよね(笑))

 

新旧のエンターテイメントにどっぷり

ゆきさん農事録

 

さて。今月のお休みは、優待券を頂いたので、大学同期を誘って「シルク・ドゥ・ソレイユ」を初体験しに行ってきました!
1984年にカナダ・ケベック州にて設立されたエンターテイメント集団で、世界中で複数の常設・巡回公演が行われているので、見たことがある人も多いかもしれませんね^^*
所謂サーカスなのですが、自分の持っていたイメージとしてのサーカスの数段上を行く圧倒的なパフォーマンスを至近距離で見ることが出来、大興奮の2時間でした。前方より数列目だったお陰で、パフォーマーの方が命綱もなく客席の上まで飛び出してくる演目に(前日に事故があったこともあり)、こちらの心臓の方が飛び出しそうだったというか...(笑)

時折お客さんを巻き込み、客席でもパフォーマンスが繰り広げられるので(笑)、思わず口をついて出る悲鳴と歓声と拍手と、完全貸し切り公演のテント内までもが集団としての一体感があって、本当に楽しかったです^^*
終演後、友人が「もう一回見たくなっちゃった」と言ってくれたので、誘った甲斐があったなぁと嬉しくなりました♪

ゆきさん農事録

 

サーカスと言えば、現在公開されている『グレイテスト・ショーマン』という映画を皆さん観られましたか?
19世紀半ばのアメリカで、ショービジネスの原点を築いたP・D・バーナムのお話です。本当に雑にまとめてしまうと、シルク・ドゥ・ソレイユは現在の、グレイテスト・ショーマンはサーカスのはじまりの物語。それを知っていたので、シルク・ドゥ・ソレイユの後に是非友人にも観てほしくて、川崎のIMAXにてこちらも鑑賞してきました。
実は私は3回目(笑)。何度聴いても飽きることのない映画を彩る9曲のミュージカルナンバーは、開始数秒で「あ、好き...」となる方も居るかも^^* シルク・ドゥ・ソレイユは東京会場まで行かなければなりませんが、映画の方は最寄りの映画館でも堪能出来るので、農事録を読んで下さっている方で普段映画館には行かないなぁという方にも、機会があれば映画館で観て・聴いてほしい1作だなぁと思っています。

それにしても、一日で新旧のエンターテイメントにどっぷりつかり、なんとも濃くて贅沢な休日でした^///^ わざわざ有休を取って付き合ってくれた友人にも感謝です♪

 

旬の味覚で体も心も元気に

ゆきさん農事録

 

暖かくなってきて体も随分軽くなったように感じます^^* でも、冬の間に縮こまっていた筋肉が伸びる季節で、実は今の方がぎっくり腰などのトラブルが多いんだとか><; それを知って、朝起きる前にベッドの中で、もぞもぞとストレッチの欠かせない毎日ですが(笑)、皆さん覚えてます? 去年の春先のブログ。春の山菜は、冬の間に眠っている体を起こしてくれるって!
ふきのとうも顔を出し始めたし、きっともうすぐワラビにタラの芽、ゼンマイ、コゴミにコシアブラ。おこぎも直売所に並びます。山菜は食べるのにちょっと手間も居るけれど、旬の味覚で体も心も元気に春を迎えたいですね^▽^

では、また♪

ゆきさん農事録

 

 

この記事を書いた人

片桐由貴さん

伊那谷をまっすぐ南に向かって流れる天竜川流域の牛舎で、仕事と趣味、どちらも楽しむという片桐由貴さん。大学卒業後「やっぱり牛が好き!」と、家族の営む酪農に就農して12年。80頭ほどの牛たちと、ペットの羊2匹、猫5匹と過ごす日々を綴ります。

記事一覧へ
1521558000000

関連記事

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第22回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第22回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第65回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第65回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第32回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第32回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第24回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第24回

新着記事